CATEGORY

ブログ

  • 2021年6月20日
  • 2021年6月20日

1日3食は多すぎる!?

今の世の中は食べたいと思えば、24時間いつでも買える環境があり、3分お湯を注げば出来上がるインスタント食品があり、何でも食べられる環境となっています。 しかし、その環境が食べすぎを招き、身体を壊す原因となっているのをご存知ですか?今回は食べすぎについてご紹介します。 人間は飢餓に慣れている!? 600万年、狩猟採集民族であった私たちは狩りをして獲物を捕らえたら食事にありつけることができました。しか […]

  • 2021年5月17日
  • 2021年5月17日

食事内容を意識するあまりストレスになっていませんか.食事を決めるたった2つの方法

 あなたはどうやって食事内容を決めていますか?  これを食べるようにしている.これは食べないように我慢しているなどなど...  果たして本当に良いのでしょうか.依存や抑制を積み重ねていくと人はストレスを溜めていきます.そのストレスは身体に影響し免疫力を低下させてしまいます.今回は食事を決めるたった2つの方法をご紹介します. ストレスになっていませんか? 糖質offダイエットが流行りましたね.ある人 […]

  • 2021年4月22日
  • 2022年1月9日

うつ病の人も改善できる!?公園にいくだけでストレスが和らぐ!!

インターネット、SNSが普及した現代何でも情報が入ってくるようになった引き換えに、他人のポジティブな投稿を目にするようになり他人と比較する材料が増えました。となりの芝生は青いとはよく言ったもので、私たちは他人と比較してネガティブな感情になりストレスをもたらします。 この地球上に存在している限りストレスを感じ続けなければいけません。 では私たちはそのストレスに対して対処する手段を学ぶ必要があるのでは […]

  • 2021年4月21日
  • 2021年4月27日

風邪の引きはじめは薬!!は間違っている!?風邪を引いた時の対処法

風邪の引きはじめには○○と謳い文句の風邪薬のCMがあったかと思います。他にも今では何でも薬があります。血圧の薬、胃薬、下痢止め、解熱剤などなど、、、 しかし薬は本当に体を良くしてくれているのでしょうか? 大量に薬を飲んでいるけど改善しない高齢者がいるのはなぜでしょうか? 今回は薬についてお伝えしていきます。 薬で免疫機能を下げていませんか? 風邪を引いた時あなたはどう対処しますか? 多くの方はお風 […]

  • 2021年4月3日
  • 2021年4月7日

食物繊維はストレスも改善する!?プレバイオティクス,プロバイオティクスとは

 栄養とストレスは密接に影響しあっています。私たちも野菜をしっかり食べている人とジャンクフードばかり食べている人ととでは前者のほうが、ストレスが低いことがおおよそ検討がつくのではないでしょうか。 科学的にも証明されており、栄養がしっかり取れていないとストレスが増加する要因としては、活性酸素による影響が有力視されています。 活性酸素とは、人はエネルギーのために酸素を必要としますが、身体のなかに入って […]

  • 2021年3月28日
  • 2021年3月28日

思考のアンバランスがストレスを招く!?マルチタスクを解除することがストレス解消の鍵

「自分のストレスを把握していますか?」 ダイエットするとき自分の現在の体重を把握して,そこから何キロ減らそうか考えると思います.貯金に関しても,自分の現在の貯金額をみて,そこから月々どのくらい貯めるか考えると思います.  ストレスも同じことがいえます.現在のストレスがどのくらいで,どういった症状かを把握していないと対処することができません.しかし我々はストレスを常日頃から感じていることが多いため, […]

  • 2021年3月6日
  • 2022年1月9日

あなたは協調性がありますか?協調性の本質を知ることで治療に用いる協調性がわかる

「あなたは協調性がありますか?」  「はい.」と答えた方も多いのではないかと思いますが,では協調性とはなんでしょうか? この質問に対してあなたはちゃんと答えられますか? 協調性とは  協調性とは,普段から会話でも用いられるぐらい馴染みがあるかと思います.多くの人はどんな人に対しても合わせて対応できる能力と思うのではないでしょうか.もちろんほぼ正解なのですが若干異なります. つまり,同じ目標,目的に […]

  • 2021年2月7日
  • 2021年2月7日

ケアラーって知っていますか?ケアラーを最優先で考える必要がある理由

 認知症,高齢者,病人,障害者と目が行きがちなのは当事者ばかりではないでしょうか.もちろんその人たちを治すことは大切なことですが,その人たちをサポートする人を支援することにも目を向ける必要があります.ケアする人を支えることが巡り巡って当事者を支援することに繋がっていくのです.今回はケアラーについて解説していきます. ケアラーとは  その一つが高齢者虐待です.虐待者は息子(40.3%)、夫(19.6 […]

  • 2021年1月24日
  • 2022年1月9日

筋の硬さは柔軟性に影響するだけじゃない!?筋硬化が美容,老化にも影響する理由

 美容を考えるとき,良い化粧水や保湿クリームを利用したり,食事内容,あるいは睡眠の質を気にされる方は多いですよね.勿論どれも必要かと思いますが,筋の硬さ(筋硬化)を考える人はほとんどいないのではないでしょうか.これを知るだけであなたは他の人より一歩リードすることができます.それでは筋硬化が与える美容,老化の影響について解説していきます. 筋硬化とは  筋硬化とは,字のごとく筋が硬くなることです.筋 […]

  • 2021年1月11日
  • 2021年3月28日

あなたの言葉が人を傷つけている⁉スピリチュアルペインとは

 セラピストは外傷による疼痛,炎症による疼痛,メカニカルストレスによる疼痛など身体上の痛みに対してフォーカスを当てることが多いと思います.その反面精神的な疼痛に対して見過ごしてしまうことがあります.  うつ傾向のクライアントは動作が一定せずに運動習熟に時間を要すと言われています.精神的な状態を理解することは,その後の治療効率だけでなく社会参加にも直結する問題です.本日はスピリチュアルペインについて […]